【自由が丘 パーソナルジム】肩こりが解消!趣味の話

query_builder 2023/03/23
スタッフ日記
DSC_0430

みなさまこんにちは。

トレーナーの美佳です(^^)


都内のソメイヨシノが見ごろですが、お花見されましたか?

近所の街路樹、桜の名所に足を運んだり…

眺めているだけで幸せな気持ちになります


さて今回は私の趣味の話にお付き合いください。


コロナ感染症の緊急事態宣言が発令された2度目の春、一昨年「空手フィットネス」を始めたのをきっかけに半年前から「空手」の稽古に通っています。


指導してくださる先生(女性)の

"突き" "蹴り" "受け"

など技と立ち姿勢や足を運ぶなどあらゆる所作は

美しく、力強い日本の武道のイメージそのものです。


しなやかな柔軟性・力強さや瞬発力・体幹バランス・判断力などフィットネス業界に携わる私にとって「空手」の体の使い方は大変勉強になります☆彡


始めて半年の私はというと

基本練習では不格好な姿勢に力が入りすぎ、型の練習は体を動かしながら覚える脳トレに苦戦し、組手の練習は動きがワンパターンとまだまだ残念な状態です。


それでも失敗が多い中のほんの少しの上達や、できなかったことができるようになる喜びを感じられます。


そして今月初めに半年に一度の昇級審査がありました。


結果は…


なんとか8級に昇級!


あと何年かかるか分かりませんがせっかくなら「目指せ有段者!」を目標に取り組もうと思っています。


また、「空手」を始めてから長年辛かった「肩こり」「首痛」からいつの間にか解消され、「姿勢が良くなったね」とか「背中が薄くなったね」と言ってもらえるように♡


稽古の翌日には背中や内腿、腿裏やお尻が筋肉痛に!!

稽古後のプロテインやストレッチは欠かせません。


慢性的な肩こりに悩まされている方にも「空手」の動きはおススメですよ!


みなさまの趣味のお話もトレーニングの時に是非教えてくださいね。


それではVenustyleでお待ちしております💗



DSC_0498

記事検索

NEW

  • 【自由が丘 パーソナルジム】自然いっぱいお散歩コース

    query_builder 2023/05/21
  • 10周年を迎えました!!【自由が丘 パーソナルジム】

    query_builder 2023/05/12
  • 【自由が丘 パーソナルジム】GWスペシャルイベントお知らせ☆彡

    query_builder 2023/05/03
  • 【自由が丘 パーソナルジム】童心に帰って!その2

    query_builder 2023/04/27
  • 【自由が丘 パーソナルジム】お散歩日和でした

    query_builder 2023/04/20

CATEGORY

ARCHIVE